金柑
八百屋さんの店頭で目にとまったキンカン
オレンジ色の小粒なかんきつ類
咳や喉に良く、風邪をひかないと言われています。
ことしは例年より、春の訪れが早く、花粉の飛ぶ時期も早まるそうです。
昨年の暑さで、雄花の実が沢山つき黄色い花粉を運んできます。
風邪、花粉症の予防に金柑ジャムを作りました。
圧力鍋で蓋の錘(おもり)が回りだしたら火を弱めて5分、火を止めて蒸らして5分
グラニュー糖の代わりに、ヨーグルトにいつも付いている砂糖を入れながら、
とろりとするまで混ぜます。
種は最初から取っておいてもいいですが、さましてからでも取れます。
レモン汁を少々入れるのを忘れずに、なければお酢でもOKです。
簡単ですので、つくり置きしておけば重宝します。
受験生のみなさん、これからが本番です。
風邪をひかないで、十分な力を発揮してください。
antique shop 8trees
« snow park | トップページ | 旅支度 »