フェアあれこれ
イギリスの「BBC」というテレビ局は、
日本の「何でも鑑定団」に似た番組を放映しています。
アンティークの品物を前にして、金額を含め、いい買い物をしたかどうか、
どれだけの価値があるか、品定めする番組です。
フェアの会場で、コーヒーを飲んで一休みしていたら、
ちょうどBBC放送が生中継を始めるところでした。
イギリスでは、とても年月を経たお家が多く、、
アンティークの調度品やインテリアは身近なもので、非常に関心が高いです。
どこのフェアにも家族連れが多く、子供たちもよく見かけました。
やはりこの小春日和に誘われてみんな外に出たいと思うのは当然だと思います。
売り物の豪華な椅子にちゃっかり座っては~い ポーズ
平日なのに学校がお休みなのでしょうか?
一番うしろの女の子は異国のおばさんを、とても警戒していました。
「antique」カテゴリの記事
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
- 始動の秋(2020.09.20)