ターミナル
木曜から金曜にかけて、所用で京都に行ってきました。
「のぞみ」に乗ると、思っていたより随分早く着きました。
久しぶりに京都駅に降りましたが、行く度に増築され新しくなっていて驚きです。
ターミナルと言えば、イギリスのヒースロー空港も2012年のオリンピック開催に備え
どんどん新しい建物がたち、空港内も改築されています。
フライトのチェックインも、
セルフサービスの自動操作機が設置されていて、
パスポートの写真の部分を差込むだけで、チケットの発券や空席状態を見て
座席指定できるようになりました。
ですから長い列ができることもなく、第一段階はスムーズになりましたが、
持ち物チェックなどはかなり厳しく以前と変わりませんので、ご注意を!
次回のお勧め商品は陶器のスパイスセットとバターケース。
TONIRAYMOND社のもので、
天沼寿子さんも著書「始めませんか?アンティークのある暮らし」で
書いておられますが、黄色の花柄はめったに見つかりません。
スパイス・キャニスターはフルセットで揃っていて、本当に希少なお品です。
antique shop 8trees
« フェアあれこれ | トップページ | ビッグ ニュース »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)