フワッとお任せ
今年も早、半分過ぎてしまったのですね!
誰が言ったのか、夜寝れば、必ず朝がやってくる。。。
当たり前の言葉に安堵して、日々を過ごしている。
A型のわたしは、生真面目さと、ハメを外せない自分の性分にうとましさを感じ、
今年こそはO型になりきろうと思ってきた。
先月、新聞のコラムに作家の桐島洋子さんが登場し、
連載されたタイトルの中に、“力抜くコツ 波に学ぶ”があり、
その1節に葉山での子供時代・・・
あるとき、あまりにも大きな波にあきらめて、「もうなるようになれ」と身を任せていたら、
す~っと抱き上げてそのままゆっくり持ちおろしてくれた。
以来、人生の一大事には、まなじりを決して臨むのではなく、フワッとお任せする癖がついた。
力を抜くコツを波から教わった(人生の贈り物から引用)
わたしはこの文章を読んで肩の力がぬけて楽になったような気がした。
それからは何かにつけ「フワッと波にお任せ」と思うようにしています。
7月のプレゼントはシルバープレートのこのようなお品です。
シルバー特有のくすみなどもありますが、まだまだ十分実用していただけますので、
喜んでいただけると思っています。
« 南仏のドットジャグ | トップページ | 赤毛のアン »
「my life」カテゴリの記事
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)