電報紙
次回の更新は23日UP、ご注文の受付日は24日の予定で準備を進めていますので
よろしくお願いします。
さて、今日の珍しいお品はベルギー王国の電報紙。
裏側の受付印によると1937年に出された電報です。
ベルギーでは当時電話や電報は
国営事業(RE’GIE=フランス語 REGIE=オランダ語)でした。
ベルギーはご存知のようにオランダとフランスにはさまれています。
今でも地域によってオランダ語とフランス語が話されています。
そのため、電報紙にもオランダ語とフランス語の両方が表示されています。
日本でも祝電は可愛い花柄など豊富に選べるようになっています。
このような個人の電報そのものが、市場にでることさえ珍しいことです。
絵柄や直筆の文字がステキなので、
額などに入れて飾っていただければ、希少なインテリアになると思います。
antique shop 8trees
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)