旅立ちの前に
数日前に、ローズベリーアンティークの松野様から次のようなメールを頂きました。
「10月の買い付けに際しユーロスターをご利用予定と”ちょっと一言”より
拝見したのでメールしました。
ユーロスターは9月中に事故があり、
現在運行しているかご確認が必要かと思われます。
今回の事故も復旧に時間がかかるものと予想されます。
お出かけの際は、今一度ご確認をされたほうがよろしいかと、
僭越ではございますがお知らせした次第です。」
と言う内容でした。
急いでユーロースターのサイトを見ましたところ、
9月11日に英仏間のトンネル内で火災が発生して、大変な混雑になっているようでした。
サイトだけでは現在の状況を把握することができず、ロンドンの知人に調べてもらった結果、9月中は60%の間引き運転で、10月は90%の運行に改善されるとのことでしたが、ダイヤは大幅に乱れ、ロンドン~パリ間は4時間もかかっているそうです
(通常は2時間15分)。
昨日、ようやく10月のTIME TABLE(時刻表)が発表され、
幸い私の予約していた列車は発車時間が1時間ほど早まっていますが運行されていて、安堵しています。
とにかく、海外の事故の復旧は日本のようにスムーズではありません。
今回の事故も早く復旧しても、11月上旬まで影響を受けるようです。
松野さんは同業者でありながら、キルトをご注文いただいたのが最初のご縁でした。
お互い忙しく、ずいぶんご無沙汰していましたのに、
ご親切にお知らせ頂いて、もう感謝の気持ちで一杯です。
人の身になって物事を考えられるオーナーさんは、素晴らしい人です。
旅立ちの前に、ハッピーな気持ちになりました。
ピンク色の屋根と壁が可愛いフランスのホテル