骨董ジャンボリー
明日は「成人の日」
成人を迎えられる皆さん、おめでとうございます。
将来の日本を背負ってくれる若い人たちに期待しています。
新春セールでご入金済みのお客様には、すべて発送を終えました。
雪の為、多少お届けが遅れる地域の方もあるかと思いますが、安心してお待ちください。
さて、わたくしは、発送の合間を見計らって、東京ビッグサイトの「骨董ジャンボリー」に行ってきました。
その日は「EARLY BUYER DAY」で一応バイヤーさんの日ですが、
入場料を出せば誰でも買い物ができます。
アンティーク&布関係のお店を開いている友人と、一緒に行ったのですが、
あいにくの雨で、東京に初雪がちらついた寒い日でした。
西洋アンティークのブースは年々、少なくなっていますが、それでも永年の常連さんの
ショップが軒を連ね、なつかしいようなほっとした気持ちになりました。
中には、イギリスやフランスでの買い付けで見かけるオーナーさんもおられます。
イベントの視察も目的の1つですが、どうしてもディスプレイの調度品に目がいき、
男性のSHOPで、気になる大きなアイロン台を見つけ購入しました。
実は、昨年近所にオープンしたブティックで、これに似たアイロン台に
セーターやスカーフが並べられていて、とても素敵な雰囲気なのです。
手荷物で持って帰れない大きさなので、ちょっと悩みましたが、
送料をまけてくれるというので買いました。ちょっと得したようで、寒い帰路も何のその!
これから、そのアイロン台を使って、いい感じの商品の写真を撮りますね。
☆気になるSHOP 1
友人は超レアな刺繍糸の収納ケースをゲットして満足な様子
★気になるSHOP 2
« 七草粥とエビファニー | トップページ | アーコール家具 »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)