感謝をこめて
「ちょっと一言」は2003年の9月から書き始め、
最初は日記式で、アンティークの買い付けの旅(trip)や日々のたわいない出来事を書いていました。
今のブログ形式にしたのは2008年1月からです。
かっては2月14日のバレタインデーに「これはチョコレート会社の陰謀」だなんて書いた時もあったっけ。
バカバカしいと思って、冷ややかに見ていた世の中のできごとも、
最近は、「みんながうれしいと、わたしはもっとうれしい」と思うようになり、
少しは大人になったかなぁ!
夫婦も30年以上一緒に暮らすと、いてもいなくてもいいと思う日もあるが、
自分を生んでくれた母親よりも、夫と連れそう時間の方が長くなると、
もう後戻りはできなくなり、この先一生、多分(?)共に暮らしていくことになる。
大好きなアンティークの仕事を続けて行けるのも、夫の協力があるからこそ。
そんなわけで、今日の朝、感謝をこめてチョコレートを渡しました。
チョコをプリンタートレイに入れてみました。
人生、この小箱のマスのように、まだまだ楽しいこと、やってみたいこと、
いっぱい詰まっているような気がします。
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)