香港グルメ
3月も今日で終わり、香港の旅のご紹介も最終回にしたいので、夜も更けた時間に書いています。
香港に行かれる方は限られた日程ですので、夜景とグルメをお勧めします。
またお店のスタッフは広東語か英語しか通じないスタッフが多いので、メニューの注文も大変です。そんな時はコース料理をおすすめです。。
また、スイートはあまり甘くもなく美味しいですが、ガチョウのローストはぜひ食べてみて下さい。
私が食べた香港グルメ スポットを2,3ご紹介します。
コース料理
『帝京酒店』(ロイヤルプラザホテル内)
二人用のセットメニューがあって、上品な味で、日本人好みです。
Sweets
『糖朝』 九龍半島側の広東道にあり、お粥やワンタン麺から
甘味まで幅広いメニューで色々楽しめます。
東京(青山)にも支店があるようです。
広東料理
『鏞記酒家』 香港島のセントラルにあって、秘伝のタレとロースト法で
調理されているという「ガチョウのロースト」は超有名で 、
さすがに舌がとろけるような美味さ。
4フロアの広い店ですが、7時半ごろに店を出る時は空席待ちの長い列が
できていました。夕方早めに行かれる方がいいです。
買い付けの旅ではゆっくりと食事を楽しんでいる時間があまりありません。
旅とは観光も必要ですが、その国の食べ物を賞味することも楽しみの1つです。
antique shop 8trees