Fair 1
今回は3つの大きなフェアに行ってきました。
最初のアンティークフェアは3日間、初日のバイヤー・デーから入場したので、とてもいいお品が買えました。
日本人のバイヤーさんはとても少ないです。
ここの会場で、「英国生活骨董 KATY’S HAYAMA」のケイティー恩田さんにばったりと出会い、記念撮影。
おしゃれな生活コーディネーターとして雑誌などで活躍するケイティーさん。
黒いサングラスをかけられていたので、たぶん誰も気づかなかったでしょう!
シッパーさん(輸出業者)は、「8trees」のバスケットはどこに積もうかなぁなんて悩んでいます。
アンティークのドアや大きな家具ばかり、大量に買い付けるお店もあります。
この日はすごい量の荷物でした。
私の買い付け商品はこのようにして、一度ロンドンに運ばれ、プロの手によって丁寧に再梱包されて日本に輸送されます。
日中は、時間が惜しいのでまともな昼食をとることはめったにありません。
歩き疲れた時に飲む一杯のコーヒーは、心も体もホットさせてくれます。
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)