ゆらぎ
買い付け品の開梱もようやく終わりました。ディスプレイ用のキャビネット6個には入りきれず、ダンボール7個分に、とりあえずリストを貼り、アイテム別に保管することにしました。
どのお品も自信を持ってご紹介できるお品です。
この先、このお品を全部UPするのは、数ヶ月かかると思いますが、頑張って順次UPして行きますのでよろしくお願いします。
さて、更新の作業ですが、ようやく終盤にきております。予定通り週明け前にUPの予定です。
最近‘ゆらぎ’と言う言葉をよく耳にします。
昨年、急死したあのマイケル・ジャクソンの映画、昨日販売されたDVD THIS IS ITなど評判をよんでいます。
彼の音楽スタイルは整形を重ねた顔とあの機械仕掛けのようなムーンウォークだけではなかったのですね。
音楽のテンポが速くて、団塊世代にはついていけないものがありました。
詩の意味も彼の幅広い音色とゆらぎも感じとれないまま、偏見的な見方をしていました。
10万人以上の音声の分析をしている専門家は、彼は7つの音色を持ち、そしてゆらぎを感じさせるトーンがあると分析しています。
‘ゆらぎ'は鐘の音の響きや風鈴の音に感じるそうです。
アンティークも同じで、ゆらぎを感じるものでなければ、誰の心にも響かないということです。
ジャンルを問わず良いものはいつまでも、永遠に残るものであって欲しいです。
さて、‘ゆらぎ’を感じるお品はあるでしょうか (*゚ー゚*)
antique shop 8trees
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)