季節はずれ
「寒いですね!」最近はこんな挨拶が当たり前のようになってしまいました。
今日も、冬に戻ったような寒さで、道行く人も厚着で、ダウンジャケットを着ている人も少なくありません。私もコートにマフラーして買い物に行っています。
この異常気象で、野菜が高騰しています。
八百屋さんで、キャベツが350円、大根が250円していてビックリ!ヒィー(((゚Д゚)))
それも春キャベツで葉ばかり大きくて、中身がない。
大根は半分で200円。2個買えば400円?
なんか計算があわないよね~。
渋々、大根1本を買ったけれど、キャベツは諦める。
この異常気象で、野菜が高騰しています。
八百屋さんで、キャベツが350円、大根が250円していてビックリ!ヒィー(((゚Д゚)))
それも春キャベツで葉ばかり大きくて、中身がない。
大根は半分で200円。2個買えば400円?
なんか計算があわないよね~。
渋々、大根1本を買ったけれど、キャベツは諦める。
スーパーでは、「お詫び」の張り紙が貼ってあるところもあります。
暫くは玉葱とジャガイモ料理で我慢しょう・・・と思いながら、近所のスーパーに行ったらキャベツ250円で売ってました。キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
暫くは玉葱とジャガイモ料理で我慢しょう・・・と思いながら、近所のスーパーに行ったらキャベツ250円で売ってました。キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
どうでもいいことなんだけれど、やっぱり野菜が高いのは主婦にとっては痛手です。
こんなお天気だから、気持ちもイマイチですが、
草木や花は季節に合わせて、咲いてくれるのが嬉しい。
鉢植えのブルーベリーの花がたくさん咲きました。
« ぽかぽかマルシェ | トップページ | 4月に雪 »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)