ビールとサッカー
いよいよ25日未明に、ワールドカップサッカー日本代表はデンマーク戦に挑みます。
この試合に勝つか引き分けると、日本の決勝トーナメント進出が決まります。
ヨーロッパのサッカー熱はすごく、イギリスでもベルギーでも国民的スポーツで人気と関心が高いです。ゲントの町の中心広場では特設会場が設けられ、若者を中心に大きなスクリーンでサッカーを観戦していました。
ごろっと寝そべって観戦する人、殆どの人は缶ビールを飲みながら観ています。
ベルギーはフランス語とオランダ語が公用語になっていて、交通標識などはすべて両語併記が原則になっています。ですからベルギーでは隣国のオランダ、ドイツ、フランス戦になると、盛り上がるのです。
ビール王国ベルギーのビールは安くて、美味しいです。
日本ではこのところアルコールを口にしていなかった私ですが、ベルギーでは気持ちが大きくなって、毎日少し飲んでました。たぶんベルギービールの元祖的存在の修道院ビールだったと思います。その種類は400とも500とも言われています。もっとビール通で飲めたらいいのですが、それではベロベロになって、買付けところじゃなくなりますものね(@Д@;
明日も梅雨の中休みで暑くなりそうです。日本が決勝に進出したら、ビールで乾杯します。
« お菓子の誘惑 | トップページ | 英国の幸せな時間 »
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)