英国の幸せな時間
サッカーのデンマーク戦、録画で何回も見ました。昨夜は主人とビールで乾杯しました。
サッカーはプレイする人は若い層ですが、応援してる人には年代はありません。
本田選手のシュート30メートルだって!
すかっとして気持ちよかった (v^ー゜)ヤッタネ!!
今回のワールドカップ日本代表、期待できそうで、29日が楽しみです。
さて、ベルギーの買付けの旅、まだまだお伝えしたいことがありますが、ひとまずイギリスに戻ります。
イギリスはあいも変わらずお天気は気まぐれで、天気予報の気温もあてになりません。
4日目の大きなフェアはすごく寒くなりました。テレビの予報ではMAX19度だったので、そのような服装でロッジをでました。気温は予報に反して上がらず、10度以下。たまりかねてちょっと素敵な古着のカーディガンをフェアで買って上着の下に羽織ったら、何とか終日持ち堪えられました。
知人の大阪の貿易会社のTさん(男性)も、寒さに耐えかねて上着を買われたそうです。
宿に戻り、カーディガンをよく見たら、前のガラスボタンが半分欠けていた。(゚∀゚ヘ)アヒャ
そんな日もありますが、ほのぼのと心が和む光景にも出会います。
この時期、フェアの近くの牧草地では、羊が近くでたくさん見られます。
フェアの会場でハンバーガーを売っている若いカップルの赤ちゃん。
移動車のそばにベビーカーを横付けにして寝かせています。
すやすやと眠る赤ちゃん、とっても可愛かったので撮らせてもらいました。
もう数え切れないくらい行っているイギリスのフェアですが、毎回新鮮な空気をいただいています。
« ビールとサッカー | トップページ | 女は強し »
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)