お菓子の誘惑
セール初日から、たくさんのご来店、ご注文ありがとうございます。
まだまだ、セールは始まったばかりです。「よくみると、こんなにお安くなっている」と思われるお品もあります。
今回のセールでは、初めてご注文いただいた方も多く、「日頃気になって、毎日サイトを見ています。残っているのが不思議です」とメールを頂いています。
このご縁を通じて、私のセレクトの品定めをしていただければ嬉しいです。
セールは当分の間続きますので、ふと、気持ちが動き、ときめきましたらお求めになってください。
私も今日は、少々睡眠不足で、お天気とおなじように、だらだらと一日を過ごしそうです。
ベルギーで食べたワッフルや甘~いケーキを思い出しながら、睡魔を克服しています。
ベルギーのお菓子といえば、チョコレートとワッフル。
ブリュッセルのグラン・プラス界隈に何軒もあります。
その中でも高級チョコはやはり‘ノイハウス’。 好きなチョコを量り売りで買えます。1個いくらなんてつい計算してしまいます。
日本でも有名な、王室御用達の‘ゴディバ’の店もあちこちにありますが、ここでは日本で買えないチョコを探してください。
ゴディバのお店のちょっと変わった苺にチョコをコーティングしたイチゴチョコ?
街角のスタンドから甘い香りを漂わせているのは、少し固めのリエージュ・ワッフル。
プレーンなワッフルです。
下の画像はゲントで食べたブルュッセル・ワッフルです。粉砂糖がふってあります。
温かいのを歩きながら食べている人が多いです。
次のは、ブルージュでいただいた、フワッと軽いブリュッセルワッフルに、
生クリームとたっぷりのイチゴをトッピングしたワッフルです。
橋のたもとの石段に腰掛けて、のんびりと食べるのが一番、美味しいです。
antique shop 8trees
« 7周年記念セール開催 | トップページ | ビールとサッカー »
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)