サンディエゴからの便り
渡英の出発も間近になりましたが、バタバタしていて準備はこれからです。
2つの国に行くのは、何かと大変です。フランス語はチンプンカン(珍紛漢)やけれども、何とかなるさと、度胸だけは一人前です。
今日は珍しい人からメールが来ました。
トールペイントの先生をされているお客様です。
まずはアメリカ、サンディエゴからのお便りをお読みください。
「4月連休前から主人の家、アメリカ、サンディエゴで過ごしております。こちらでは
のんびり時間が沢山ありサイト、ブログ楽しみにいつも拝見させて頂いております。
近く渡欧されるということで、、、
私は4月22日に出国で、その日の成田は本当に閑散としており、セキュリティ‐出国
審査共に一人で驚きました。震災の大きさを実感しました。
その後落ち着いたのではと思いますが。日本を遠く離れていると震災の二ュ-ス等、
毎日聞いてはいるもののやはり少し遠く感じます。
ペイントのセミナ-を受けたり、こちらでのフリーマ-ケットにたまに出かけ、
車のない私は主人の休日頼みで時間も限られます。アメリカは歴史も短くヨ-ロッパの様に素晴らしい物は余りないのでしょうがお安いペイントの素材となる物を探したりそれ
なりに楽しんでいます。
添付の写真はこちらの家のお気に入りのコ-ナ-です。大ぶりでゆくゆく日本に持っ
て帰れるかどうかは疑問です。
日本を外から見るのもまた違って、ゆっくり買い付けの旅行楽しんでいらして下さ
い。リフレッシュ&充電出来ると思います。買い付けのお品も、楽しみにしておりま
す。・・・・」
アメリカのサンディエゴらしいお品ですね!
彼女は、なんてことない素材を、見事にペイントして変身させてしまうマジシャンです。
彼女の作品展が楽しみです。
遠い国からありがとう(o^-^o)
« いとこ(従姉)の絵 | トップページ | ご報告 »
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
「guest room」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 梅雨ごよみ(2020.06.17)
- 5月の風(2020.05.02)
- 日々こもごも(2019.11.24)
- 6月末日~日々こもごも(2019.06.29)