勿忘草キャニスター
九州南部は早くも梅雨入りしたそうです。
こちら東京もしとしとと雨が降り始め、気温も低めで、少し肌寒いです。
買い付けて来た勿忘草のキャニスターセット、これからのジメジメした梅雨の季節を吹き飛ばしてくれそうな、清々しいお品です。
いつも上質のテーブルフェアが置いてある、行きつけのお店で見つけました。
このお店のオーナー夫人、私と同年代でとても感じのいい人です。
お人柄と同じように、私が買い付けたいと思うお品が揃っています。
リモージュのアビランドとか、ティーカップにしても、花柄がとても素敵なのです。一目散に行かないと、目を付けているバイヤーさんも多いので、すぐにSOLDになってしまいます。
このお品も陳列された直後にゲットしたので、セーフだったけど、もう少し遅ければ後の祭だったと思います。
勿忘草の花柄は手描きで絵付けされていて、どのキャニスターも絵柄が少しずつ違います。
陶器のレリーフもエレガントで、これだけ美しいのはめったにお目にかかれません。
4個は大きくて、4個は小さくて可愛いキャニスターです。
詳細は新商品UPまで楽しみにしておきましょう。。。☆
ちかぢか新商品アップします。
素敵なお品がたくさんあります。お楽しみに♪
« チワワと薔薇 | トップページ | 涼しげなアイテム »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)