買付け品が東京港に到着
この冬一番の寒さとなり、氷点下を記録した地域も多かったようです。
ご注文いただいたお品の発送もほぼ終わります。
たくさんのお客様からお品到着のお知らせメールをいただいています。
皆さんにお返事もしておりますが、この場をかりてお礼申し上げます。
買付けのコンテナ混載の荷物が昨日、東京港に到着しました。
今回のイギリスからの船便の連絡は二転三転し、なかなか到着日がはっきりしないというちょっぴり波乱に富んだ航海でした。
船賃の関係からか、イギリスから日本への直行便には載らず、シンガポールや香港で日本へ向う船に積み替えられます。
今回の荷物は今迄で一番、重さも容量も多く、
夫は「そんなにたくさん買ってきて、家に入りきらないのでは」と心配しています。
税関用に現地で写真をすべて撮ってきていますが、あらためてその写真をながめると、大きな家具など、確かにかなりの量を買付けて来ました。
そんなわけで、来週は税関審査や搬入で大忙しになりますが、
今回もバラエティーに富んだ品揃いで、また多くのアンティークをご紹介できる喜びでいっぱいです。
小ぶりのディスプレイガラスケース。
見つけた時の感慨はひとしおでした。
これならスペースを気にしないでコレクションを楽しめそうですね!
春を待つ乙女のように、再会の時を待っています。
« 新成人に願う | トップページ | カントリーアンティーク »
「antique」カテゴリの記事
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
- 始動の秋(2020.09.20)
「information」カテゴリの記事
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)