The Yellow Book
東京に初雪が降りました。みぞれまじりの雪ですが、終日こんな感じで非常に寒いです。
セールも今日でひとまずピリオドをうちます。
たくさんのご注文ありがとうございました。
東京は35日連続の乾燥注意報がでていましたので、少しのお湿りはお肌にとってもいいかも・・・と思っていますが、やっぱり、大都会の雪はいろんな意味で大変です。
今日は家の中で写真入りの本をパラパラとめくっています。
こんな寒い日はイギリスの素敵なガーデニングの本を見るのもいいですね!
+++
昨年N・G・Sジャパンの主宰者、谷口多美江さんにお会いする機会がありました。
谷口さんは英国でガーデン・オープン・チャリティという英国式庭園福祉活動を学び、2001年よりN.G.S.ジャパンを発足し、英国The N.G.S.姉妹団体として庭園福祉活動を行なっています。2005年より、「スクール・フォー・ガーデニスト」を主宰され、自らセミナーを開催されておられます。
以前NHKでも放映されましたが、<イエローブック>とは英国The N.G.S.公認庭園のオープンデーのスケジュールが掲載されているガーデン・ガイドブックです。
イギリスではガーデニングが盛んで、退職後は庭いじりを楽しむ男性も多いです。
私が、以前ホームステイしたお宅のご主人も高校の教師を引退された後は、ガーデニングを楽しんでおられ、家のガレージを改造してガーデンの道具が所狭しと置いてありました。
人生の過ごし方、人それぞれ違いますが、自分の為に投資することも大切かと、
イギリスの文化をみて感じています。
« 長い一日 | トップページ | 遅れて届いたX'mas card »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)