買い付けitems
時差の関係でしょうか?
昼間うとうとと眠くなり、夜は夕食後、再び睡魔に襲われ、PCに向かっていても爆睡状態です。その後、頭がさえ午前様になることもあります。
やはり、歳には勝てなく、年々買付けも辛くなっていますが、
また、新しい人々、物の出会いもあり、新鮮な気持ちも湧いて来ます。
さて、更新の方も連休前には、一度アップしなければと思っていますが、帰国後、ずっと肌寒く、どんよりした日が続いております。
商品撮影も予定通りにいかず、とりあえず、画像撮影した分を、近日中にご紹介します。
手持ちで持ち帰った分は、小さな物が多く、その数は200点ほどあります。
画像はその一部ですが、ホテルやホールで開催されたフェアで買付けたクォリティー高いお品ばかりです。
早速、買付けた大量の荷物は船便にて、
6月上旬には東京港に到着するとの報告をイギリスの会社より受けています。
リピーターのお客様も多い当店ですから、珍しいお品をできるだけ探し、提供したいと思っていますから、気長に楽しみながらお買い物をされてくださるようにお願いします。
« 英国food紀行 | トップページ | グレープフルーツspoon »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)