桜の開花
3月は特別寒い日本でしたが、4月になりようやく桜の蕾も膨らみ始め、春めいてきました。
やはり日本は富士山と桜ですね。
日本を発つ前に桜の開花も見られそうです。
日本を発つ前に桜の開花も見られそうです。
先日、奈良のお客様から、知る人は知る大人気の【イコマラムネ】が届きました。
1個、また1個と口にほうばって、
口に含めば甘酸っぱい昔のラムネ菓子の味がいたします。
この【イコマラムネ】早朝から並ばれて購入された貴重なお菓子なのです。
メールによると
「実は、昨日がイコマラムネの次回予約販売日でした。(予約するだけです)
会場は自宅からわりと近く、並んで受付ができれば必ず買えます。
はがきでの抽選はすごい倍率みたいです。
そんなので朝早くから娘を連れて並びに行ってきました。
配送、引き取り各500人までは12袋買えるのですが、
着いたときにはすでに長蛇の列…微妙なラインか…
どこかのネズミの国さながらに進み、受付にたどり着きましたが
やはり、もらった番号は配送515番。あと一歩!でした。
まあ、それでも6袋買えるんですけどね。
私がここに越してきた頃は、お店で買えたし、ネット販売もしていたんですよ。
雑誌に紹介されてから、製造が間に合わなくなって、今のような
予約販売になったみたいです。。。」
なるほど・・・・
私もネットで【イコマラムネ】検索してみたら、同じようなことが書かれていた。
近所の人や宅急便の兄ちゃんにもおすそ分け。
口に含めば甘酸っぱい昔のラムネ菓子の味がいたします。
この【イコマラムネ】早朝から並ばれて購入された貴重なお菓子なのです。
メールによると
「実は、昨日がイコマラムネの次回予約販売日でした。(予約するだけです)
会場は自宅からわりと近く、並んで受付ができれば必ず買えます。
はがきでの抽選はすごい倍率みたいです。
そんなので朝早くから娘を連れて並びに行ってきました。
配送、引き取り各500人までは12袋買えるのですが、
着いたときにはすでに長蛇の列…微妙なラインか…
どこかのネズミの国さながらに進み、受付にたどり着きましたが
やはり、もらった番号は配送515番。あと一歩!でした。
まあ、それでも6袋買えるんですけどね。
私がここに越してきた頃は、お店で買えたし、ネット販売もしていたんですよ。
雑誌に紹介されてから、製造が間に合わなくなって、今のような
予約販売になったみたいです。。。」
なるほど・・・・
私もネットで【イコマラムネ】検索してみたら、同じようなことが書かれていた。
近所の人や宅急便の兄ちゃんにもおすそ分け。
●
●
お客様のお心遣いに感謝しながら日本の春を感じています。
● ● ○
« spring time | トップページ | 英国料理 »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)