グレープフルーツspoon
帰国後、ずっと肌寒く、明日は6日ぶりに関東地方は晴れの予報です。
この間、何とか日差しが明るい間に商品撮影をして、準備ができた20点ほどアップいたします。準備が完了次第お知らせしますので、よろしくお願いします。
イギリスではシルバー製品のカトラリーのアンティークがたくさんあります。
特に、スプーンにいたっては、様々な形、装飾のものがあり、使い方がわからない物まであります。
私も2年前に、先の尖っているスマートなスプーンを見たのですが、それがグレープフルーツのスプーンだと知ったのは一年前です。
10月の買付けでは、シルバーのカトラリーを扱っているショップでは、殆ど見つかりませんでしたが、今回の買付けで、注意深く、意識しながら探していたら、美しい細工のグレープフルーツ用のスプーンをたくさん見つけ買付けてきました。
大体が6本セットで販売されているのが普通ですが、シルバープレートのグレープフルーツのスプーンは他のスプーンとは違い、殆ど未使用なものが多いです。
先が細くなっているので、房から気持ち良いくらいきれいに実が剥がせるのです。
それだけではなく、日本製は先端がギザギザにカットされているので、少し危なげでもあり、こんなに便利だとは思いませんでした。
実用できて、楽しくお食事ができるアンティークは、どれも素晴らしいと思います。
人間は一生【食】と付き合わなくていけないのですからね!
« 買い付けitems | トップページ | 新商品UP »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)