ポートメリオン
昨年の12月に葉山のケィティー恩田さんのお家のクリスマスのホームパティーに出席した時、
キッチンの棚に飾られていた沢山のポートメリオンの食器。
テーブルに並べられた美しい器もすべてポートメリオン社のもの。
その時、なんてこの器はクリスマスに似合うのだろう!と素直に思いました。
10月の買い付けで、一年に2回しか開催されない大きなアンティークフェアで、
たまたまポートメリオンのアイテムばかりを販売しているお店を見つけ、
その美しさに再び魅了されたのです。
大きなトランクと買付けたばかりの沢山の手荷物を抱えてロンドンに帰る途中でしたから、
沢山は買付けることはできませんでしたが、持てるだけ購入しました。
1960年にエリス夫妻によって設立されたポートメリオンは1972年に発表した
ポタニックガーデンの大ヒットで一躍有名になり、
デザインのみではなく機能性に富んだ、使いやすいすぐれた食器です。
今や世界50カ国に輸出され、英国カジュアルテーブルウェアのリーダー的な食器となっていますが、
買付けた器の柄は現在販売されていない希少なものです。
扱いやすい可愛いC&S、フルーツ&サラダボウル、プレートは一番ポピュラーなアイテムで、
毎日の食卓に大活躍することは間違いありません。
週明けにはスペシャル企画としてご紹介いたしますので、お楽しみに♪
寒くなりました。
皆さまも、あたたかくして良き週末をお過ごしくださいませ。
« 北欧のグラス | トップページ | birthday »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)