寿司どんぶり
もう散りはじめている桜もあります。
週明けはお天気とのこと、最後の桜を楽しむことにいたしましょう!
イギリスの食べ物もだいぶん慣れてきましたが、それでも日本食が食べたい願望に
一度は日本食のお店に行きます。
しかし、まずいメニューもあります。
「うどん」は麺のこしとダシのうま味によって決まるものだと思っていますが、
日本食といっても日本人が調理しているわけではありません。
昨年行ったお店はインド人でした。彼らは日本の「うどん」を食べた事がないのか?
日本人が「美味しい」と感じる味をしらないのです。
あの味のない麺を日本の「うどん」と思っているだと思います。
ロンドンに住んでいる知人に、そのへんの事を尋ねたら、
彼女らは日本人が作っているお店しか行かないと言ってました。
そんな中、「F&M」の帰路、ロンドン三越の傍の「TOKU」に寄ったら、
こんな新作メニューがありました。
「寿司どんぶり」
お寿司の具がどんぶりになっているのです。
食べる前から、どんな味、まずいのじゃないの?と半信半疑
意外とおいしかった( ^ω^)おっおっおっ グー