買い付けシーズン
春の嵐が吹き荒れた後は、まぶしい程の青空が広がっています。
ずいぶん日が長くなりました。
只今の時刻午後4時半、とても明るいです。
午前中、大物の梱包を終え、ほっと一息ついている私です。
日曜日はなるべく仕事をしないようにいていますが、なかなか休むことなんてできませんが、
好きな仕事ですもの、充実した一日です。
それも、いつもご覧になって、気に入って、お買い物をしてくださるお客様のお蔭です。
今回もたくさんの方に来ていただいてありがとうございます。
この場をかりてお礼申します。
さて、買い付けた商品も、このペースで更新して行くと、少なくなる一方ですので、
早くも買い付けの計画を立て、着々と準備を進めています。
4月の買い付けでは友人や知人のアンティーク屋さんも沢山渡英しておられます。
知人の現地からのブログを読んでいると、イギリスは50年ぶりの寒さで、
4月にしては酷寒らしいです。皆さん着膨れ、カイロ、重装備で買い付けをしています。
今年はクロッカスの花も咲き始めたばかりだそうです。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
昨年の4月の今頃は、イギリスのアンティークフェアを転々としていましたが、
クロッカス、水仙は終わりに近く、こんな異常気象ではありませんでしたよ!
寒い中ご苦労さまですが、皆さんいいお品を買い付けされたようで、
よかったです(*^_^*)
« Park watching | トップページ | 白い器 »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
コメント