JPタワー KITTE
昨日、猛暑の中、私用で東京駅に行ってきました。
こんな暑い中でも、やはり東京駅の構内は込んでいて、
新しく生まれ変わった東京駅も東京の観光スポットとして人気ですが、
東京駅を含む丸の内界隈は新しいビルが次から次ぎへと建築が続いています。
その1つ今年3月にオープンした、元東京中央郵便局の跡地に、JPタワーことKITTEの
ビルが誕生しています。東京駅丸の内南口から徒歩1分で、目の前にありますが、
駅構内からも行けます。
用事を済ませた後、ここで昼食を取り数時間過ごしました。
ビルは都心にしては6階建で低いですが、とても見やすい造りです。
折りしもバーゲンセールの最終日
この空間の垂れ幕、かなりインパクトあり、キマってま~す
KITTEの特徴は、全国から御当地のお店が出店していること。
ひときわ込んでいたショップ「nugoo拭く鎌倉」手拭いのお店です。
さすが、パンフレットも日本語に英語版
私も店員さんのアドバイスで吸収性、即乾性に優れている首に巻く手ぬぐいを購入
ランチは4FのMARUNOUCHI READING STYLE(マルノウチ リーゼィングスタイル)で・・・
このカフェ&ショップ、北欧の生活雑貨があり、店内にあるブックコーナーの本を
読みながら飲食できます。
一人の方もゆっくりと長居してくつろげます。
館内は全国から手作り調の生活雑貨やインテリア雑貨のお店がいっぱいあるので、
飽きない楽しさがあります。
同じ4階のギャラリー「DO」でバーゲン品をゲット、最後の一枚で2058円でした。
ショップの試着室にこのマットが置かれていて一目惚れ!
お安いです(o^-^o)
最後のお奨めは6FのKITTEガーデン、緑のガーデンに囲まれて、
東京駅界隈が一望できます。
こんな暑い日でも、頬にあたる風がココチいいです。
電車大好きなお子さんも
新幹線や電車が近くでいっぱい見られますよ!
もうすぐ夏休み、GO-
猛暑日は無理をしないこと。
そうかと言って家の中で、クーラーにひたってばかりいては変化もありません。
図書館やショッピングセンター、デパートは冷房が効いています。
ウィンドーショッピングするだけでも、楽しいです。
色々と工夫して、メリハリのある時間を過ごしてくださいね!