輝くモノは美しい
紅葉も見どころ過ぎて、風に吹かれて終わりに近づいています。
暦どおり、寒くなって来ました。
新商品には沢山のご来店、ご注文ありがとうございます。
新商品のブローチは完売しましたが、
今回ジュエリーはたくさん買い付けて来ています。
これからも順次ご紹介していきますので、宜しくお願いします。
年末年始の装いに、ちょっと輝くアクセサリーをプラス・アルファするだけで
華やかな装いになります。
今年はキラキラと輝くガラスやストーン(天然石)が流行のようです。
アイリスグラス、イギリスではレインボーグラスと呼ばれていますが、探すのに一苦労。
神秘のガラス「サフィレッドグラス」が希少なジュエリーグラスであったように、
品薄なのは、どうもどこかの国のバイヤーが買い占めているようだと、ジュエリー専門店の店主が話していた。
希少になるほど、欲しいのは人間の心理!やむを得ないことです。
+ + +
輝きといえば、ブライトンでのホテル、観覧車の真ん前のホテルでした。
夜になるとライトアップされてこんな感じです。
キラキラと輝いてとても美しいです。
向こうに見えるのは【ブライトン・ビア】こちらも夜はライトアップされます。
美しいブライトンの夕暮れの海岸線
華やかなリゾートライフって感じですが、リゾート地としての歴史はイギリスで最も古く、
1750年代頃からすでにロンドンの上流階級の人々の保養地として賑わっていたとのことです。
語学学校が多いことから、日本からも沢山の学生が学んでいます。