表参道ストリート
秋晴れのいいお天気が続いています。
11月は紅葉も美しいですが、例年安定した気候で、大好きな暦月です。
昨日、神宮前の病院に行ったら、月末の「大安吉日」と言うことで、大変混んでいて、
待ち時間が2時間半近くあり、その間、原宿表参道をブラブラ・・・
お天気もよく、人人の波
昔「原宿族」「竹下族」といわれた時代もあったけれども、そのおもかげもなく、
素敵なショップやオフィスに様変りです。
さすが表参道はファッション雑誌に出てくるような人も、たくさん通ります。
アラウォー世代の雑誌「STORY」の1ページを見ているようなこんな光景に、
思わず携帯カメラでパチリ
中央分離帯には「日の丸」の旗と「明治神宮」のちょうちんが!
日本らしく、ちょっと嬉しくなる。
勿論、ブランド店「ルイ・ヴィトン」も健在です。
取り壊された「同潤会アパート」の一部の建物の前には異様な行列
何がお目当てで並んでいるのか、よくわからない私ですが・・・???
今話題を呼んでいる「ククルザポップコーン」の表参道ヒルズ店
ポップコーン そんなに、美味しいのかなあ!!
一度食べてみたい気もするが、こんな行列じゃね。
昨日はハロウィン、仮装した人もたくさんいました。
ハイセンスな人も多いので、人の姿をウォッチするのも、楽しいものです。
« Home | トップページ | 大江戸骨董市 雑記 »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)