ツリー
12月も中旬になり、暦どおりの寒さになって来ました。
朝、起きる時、お布団から出るのがだんだん辛くなってきました。
周りの人の歩く姿も足早に見え、年の瀬を感じます。
本日新商品アップしました。
気忙しい師走ですが、お時間があるときにでもご覧になってください。
日本も欧米並みに、クリスマスツリーやリースが飾られています。
夕方、近くの国立音楽大学でオーケストラの定期演奏会があり、二時間半あまりの演奏に
「ブラボー」の叫び声。。。
大学のホールの前には幾つもの鐘をあわせた大きなツリー型のオブジェがあります。
こちらは常設ですが、お隣の拓大一高の玄関にはイルミネーションがきらびやかな
ツリーが飾られていました。
高校にもツリーの時代?
それで思い出したのは12月のロンドン
コロンビア・ロードの日曜日の花市
大きなモミの木がたくさん売られています。
こんな大きなツリー、車に乗せるにしても、どうして持って帰るのかしらと思っていたら。。。
こんなふうにすれば、開いた枝も網状のビニール袋にコンパクトに収まります。
よく考えたものだね!と感心して見ていました。
« Blog shop 開設します | トップページ | スージー・クーパー“チューリップ柄” »
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)