端午の節句
こどもの日
マレーシア滞在中の孫は初節句を迎えました。
日本にいれば、端午の節句のお祝いをしなければいけないのですが、
異国では、そうもいかず、近くの公園の鯉のぼりの写真を送ってやりました。
爽やかな風薫る5月の空に親子の鯉が泳いでいて、
次男の家族のように見えました。
4日はマレーシアも祝日だったらしく、端午の節句の飾り付けの写真を送って来ました。
鯉のぼりは日本人会の子育てサークルで作ったそうです。
少しずつ、向こうの生活にも慣れてきたようです。
40年近く、わが家で毎年飾っていた兜、
長男は女の子なので、男の子が生まれた次男のお家に引き継ぐことになりました。
海を渡り、異国の地へと、ずいぶんと遠くに行ったものです。
健康ですこやかな成長を祈るだけです。
« 東京スカイツリー | トップページ | ウィローパターン »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)