Llandudno(スランデュドゥノ)のB&B
暫く家を留守にすると、帰国後は諸々の用事が山積して、なかなかゆっくりはできません。
昨日はお客様へのお品の発送と、持ち帰り品の開梱。
ジュエリーはデザインが大人可愛いもの、50点以上ありました。
こんなに買っていたのかと、我ながらあきれております。
小さい物はついつい手が出てしまい(^^ゞ。。。
その他、モシュリンヌの珍しいパースや木箱、フレンチな木彫りのマリア像、ティアラ、
ヴィクトリア時代のビーズバック(口金がマザーオブパール)、エナメルスズラン柄のコップなど。ほんの一例です。
まだまだ船便分は300点以上あります。
こちらは、シュッピング会社から早速連絡があり、7月下旬に到着の予定です。
買付け商品につきましては、できるだけこのブログでもご紹介していきたいと思っています。
「英国ウェールズ 小さな町と田舎を行く」
Llandudno(スランデュドゥノ)のB&B 編
今回の宿泊ホテルは7箇所
特に思い出に残ったホテルはスランデュドゥノのB&B
スランデュドゥノ、北ウェールズの保養地です。
今でもこの地名、スラスラと言えません フゥゥ~
ビックなご夫婦が経営されています。
インテリアの趣味がよく、家具はアンティーク、壁に掛けられた絵画も素敵で、私好みでした。
6部屋しかないのですが、いつも満室で、宿泊客は常連客を含め、
イギリスからの中年層で、皆さんとてもフレンドリーです。
このB&Bのいいところはブレックファースト(朝食)を選べたり、メニューをリクエストすることができることです。
しかも料金は変わりません。
ベーコンやポーク類は少なめに、果物、温野菜をリクエストしました。
とにかく、朝食はどこのホテルでもしっかりと頂きましたね!
お蔭で、買付けのモチベーションも高まりました。
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
「England」カテゴリの記事
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 冬の時間~クリストリウム絵画の発見(2020.01.24)
- 近況と英国の追憶・バクストン(2019.12.13)
- 10月の予定(2019.10.04)