カーディフでブラジル料理
世間ではお盆休み、都心に向かう電車もすいているし、
街の通りもお盆休暇で、シャッターが締まっているお店もチラホラ。
当店も来週から夏季休暇に入ります。
暑くても食欲は旺盛な今年の夏、夕食のコップ一杯のビールの美味しいこと。
イギリスって、食べ物おいしくないでしょう?とよく聞かれるけれど、それも昔の話
今や定番メニューの「フィッシュ&チップス」の他に全世界の料理が食べられます。
カーディフで、宿泊ホテルのお隣さんが、ブラジル料理のレストラン。
何だか看板に色々書いてあるけれども、ちょっと店内を覗いてみたら、
雰囲気がよさそうなお店だったので入ってみた。
まずバイキングのブラジルメニューは野菜料理中心で嬉しい内容。
私達の後にブラジル人の女子学生らしき6人のグループが入ってきた。
常連客らしく、彼女たちがお皿に取るお料理を見ていたら、
お豆の入った黒いカレーのようなものをライスにかけていた。
「とても美味しくて。。。Very Good」とおっしゃるものですから。。。
。。。カレーと言うよりは少し甘いぜんざいぽい味でした。
これは前菜、本命はお肉、これまたオーダーの仕方がユニークで、
スライスしたお肉を2切れずつ4種類食べられるわけ。
カモとかポークとか串挿しの大きな肉を持って、テーブル席にやって来るスタッフ。
いらない時はコースターのような丸紙のNOを提示するってわけ。
最初、何だかよくわからなくて、周りの人の様子を見ていたら、
そのうち内容が理解できた。
お隣のテーブル席はブラジル人のかわい子ちゃんの美人組
皆さんよく食べるのに容姿端麗でスリムで健康的。
旅先では、やはり美味しい食事をしなければ体力も気力もつきません。
言葉が話せなくても、心は通じ合えます~~~フーン ハイハイ
« 荷物搬入~秋に備えて | トップページ | 夏季休暇 »
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
「England」カテゴリの記事
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 冬の時間~クリストリウム絵画の発見(2020.01.24)
- 近況と英国の追憶・バクストン(2019.12.13)
- 10月の予定(2019.10.04)