各地猛暑
各地で猛暑が続いています。
昨日の大江戸骨董市には猛暑の中たくさんの人出で賑わいました。
恐れていた暑さも、ラッキーなことに大きな木の下のブースで、直接太陽があたった
時間は殆どなく、何とか水分の補給とお客様の対応で、時間が過ぎていきました。
もちろん顔は滝汗状態、首に巻いたタオルも汗でしめっており、羽織っていた上着まで
汗を通して、この暑さは異常事態ですね フゥゥ~ι(´Д`υ)アセアセ
こんな暑さでも、やはり東京の中心地ですね!
海外の観光客も多く、国際色豊かな骨董市で、そのファッションを見ているだけでも飽きません。
右隣はパラソルつきのブース、上質な和骨董のお店で、常連客で繁昌していました。
左隣は、和服と帯のお店で、欧米の観光客が着物や浴衣を試着して、姿見でチェック。
500円均一とは安すぎ(・_・)エッ....?
そりや~~~ この価格では、外人さんは喜びますよ!
カメラ特参で、スナップ写真撮ればよかったのですが、お昼過ぎからお客様が詰めかけて、
そんな余裕がありませんでした。
サイトショップのバーリーウェアのウィローパターンのトリオも三客ともお嫁に行きました。
純銀のカトラリーも人気があり、シルバーハンドルのシューホーン(靴べら)
在庫3本持って行って一本は日本の男性、
一本は台湾のイケメンの男性の元に(隣に身重の奥さまがいました)
もう一本は7月の骨董市で友人のブースで知り合った可愛い女性がお買い上げ。
「イギリスのアンティークが大好き!」とのことで、8月に出店すると言ったら、
わざわざ来てくださいました。
次回16日(日曜日)も出店の予定ですので、
お近くの方は遊びに来てくださいネm(__)m
サイトショップの更新は今週はジュエリーが充実していますが、
体調にあわせボチボチのアップとなりますので、宜しくお願いします。
« 履けないサンダル | トップページ | 旅のカケラ~old パインの家具 »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)