仕事モードに
一週間の夏季休暇をいただき京都に行っておりました。
猛暑も一段落して、過ごしやすい京都でしたが、やはり盆地で蒸し暑かったです。
京都では御所の一般公開を申し込み、門の中の建物を観覧して、なつかしい大学めぐりも。
帰国中の息子一家と八瀬離宮のホテルで一緒に過ごし、
美味しい京料理をたっぷり頂き、その後は長男と合流して、亡き母のお墓参りに。
みんなが揃い、あの世で両親も喜んでいると思います。
一週間仕事から離れ、のんびりと寛ぎましたが、今日からは仕事モードに切り替えて、
今週も新商品アップして行きますので宜しくお願いします。
京都御所の紫宸殿、階段脇には、東に左近の桜、西に右近の橘があり、
前面には白砂の南庭が広がり、建物と同様に庭も重要な役割を果たしています。
夫も私も、大学が京都で、烏丸今出川通りに面した同志社大学のレンガの
学び舎になつかしい異国の風情を感じる。
出町柳の日本料理店で息子たちと待ち合わせ、京都のおばんざいで舌鼓。
京都は日本と言えども別格!
いつ行っても、独特の文化が味わえる素晴らしい街です。
ホテルの部屋は5人部屋でとっても広く、すてきなリビングでした。
ホテル内のイタリア料理店トラットリアで、孫の誕生日を祝い
家族のささやかな幸せの時間が流れる。
京の夜は更けて~~~私の短い夏休みは終わりました!
「my life」カテゴリの記事
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)