ありがとう~感謝をこめて
“ありがとう”の気持ちを込めて今年最後の更新をしました。
今日はクリスマスイヴ、昨夜は雨の音を聞きながら、遅くまで更新のコメントを書いていたけれど。。。
今朝は青空、あたたかなイヴです。
これから、キッチンに立ち、ビーフシチューを煮込み、甘くてよく冷えたトライフルを作り、
ささやかなクリスマスのご馳走です!
一年をふり返り思うことは、大きな病気もせず、
元気で海外の買付けをこなし、楽しくお仕事ができたことを
とてもありがたく思っています。
先日、書店でRSVP「アールエスヴイピー」の17号イギリスアンティークさがしの旅へを購入して、
めくって行くと、バークシャーにあるハンガーフォードのアンティークショップの記事が
10ページにわたり掲載されていました。
ハンガーフォードはロンドンから日帰りで行ける気軽さもあり、私は3回訪れています。
紙面の写真、私が撮った写真と同じアングルの画像も沢山ありました。
ブログを見ていてくださるお客様は「あ~あ~」どこかで見た写真と思われるかもしれません。
どの町もそうですが、実際行けば「そうでなかった?」「お値段は安かったけれどガラクタだった!」
と思うこともしばしばあります。
いいお品が早々ころがっているわけではなく、ガラクタの山は、やはりガラクタであって、
その中に戦利品がたまに交じっている程度のものです。
アンティーク探しの旅とは、イギリスの美しいカントリーを歩きながら、古い歴史ある建築物を眺め、
お気に入りのアンティークをさがし手に入れることです。
アンティークショップ廻りで疲れた時は、ちょっとオシャレなティールームで紅茶とスコーンを。。。
そんな気負わない旅が、後々まで心の中に残るものです。
来年も元気でアンティークさがしの旅ができるようにと願っています。
今度はどこの町に行こうかなあ。。。なんて!
« 聖なる祈り | トップページ | 趣味の器でMerry Christmas »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
「England」カテゴリの記事
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 冬の時間~クリストリウム絵画の発見(2020.01.24)
- 近況と英国の追憶・バクストン(2019.12.13)
- 10月の予定(2019.10.04)