薔薇の季節
GWも終わり、いつもの静かな暮らしのはじまりです。
今年も届いた息子たちからのMather Dayのプレゼント
また、一年元気に過ごそうと思います。
階下の緑は遊歩道が見えなくなるまで茂り、茂り、
可愛い白花を咲かせながら大木に~。
13日からは最寄の駅から直通バスも出る、国際バラのガーデニングショウが始まります。
ナポレオン王妃ジョゼフィーヌは、パリ郊外のマルメドン城でたくさんの植物を収集しました。
中でもバラのコレクションは250種以上「薔薇の母」と言われています。
彼女が植物に囲まれ過ごしたマルメゾン城を、ガーデンデザイナー吉谷桂子さんが表現します。
また、ジョゼフィーヌが所蔵していたと言われるルドゥーテの「ユリ科植物図譜」の肉筆原画が特別に展示されます。
2016年のガーデニングショウはアンティーク色の濃い嬉しい企画です。
ショップでは、薔薇をモチーフしたヴィクトリアンのC&S、
テニスセットと呼ばれるレアなC&Sを今週ご紹介します。
香りの庭を散歩しながら、優雅な器でお茶しましょう!
« 骨董市レポ | トップページ | メディチ家の至宝 »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)