旅のかけら(デンマーク)
あいも変わらずどんよりしたお天気が続いています。
9月は梅雨時期と同じくらいに降水量が多いと聞いて、ほんとかな?なんて驚いています。
私ごとですが、9月25日から英国に買い付に行くことになりました。
詳細は後日お知らせします。
いまさらながらですが、デンマークのアンティーク街のこと、お話せずに次ぎの買い付には
行けず、デンマークに旅される方に少しでも参考になればと記載しています。
おとぎの国デンマークの象徴として知られる人魚姫の像
アンデルセンの有名な、しかも悲しい物語ですが、全長80cmの愛らしい姿は日々
カメラの放列にあい、1964年4月と1998年1月には2度に渡って何者かによりその
首が破壊され、2003年の9月11日(アメリカの同時多発テロ)には像はなんと爆破され
修復には約1ヶ月半の期間を必要としたという、数奇な運命をたどっています。
人魚姫の像を見た後、この街のアンティーク街に行きましょう GO-
コペンハーゲンのアンティークはブリゲード通りと西部のラウンスボーゲード通りに
集中しています。
観光地のニューハウンと交わっているブリゲード通りは、
北欧らしい斬新なアイテムが置いてあるショップが5件ほどあります。
デンマーク語のアンティークはAntikと書かれています。
ラウンスボーゲーデ(骨董通り)に行くにはドローイング・ルイーズ橋を渡ってすぐです。
庶民的なアンティークのお店が通りの両側に並んでいます。
店ごとに、ミッドセンチュリー、ジャビーシック、グラニーなど違うテイストがあるから、
1軒ずつ覗いてみたくなります。
デンマーク国旗がたなびく、こんな可愛い入り口のお店を発見!!
つい、引き込まれそうに入りたくなる雰囲気のアンティークショップです。
どの旅行書にも掲載されているアンティークショップでもすでにクローズしているショップが
あります。
この通りはアンティークショップが軒を連ねていますので、お目当てのお店があれば、
捜すよりか、オープンしているお店で聞くのが賢明です。
皆さん親切に教えてくれます。
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)