英国展
16日、日本橋三越で開催中の英国展に友人と待ち合わせして行ってきました。
もうすぐ、渡英する私ですが、また、仕事柄渡英回数も多いのですが、意外と自由時間がなく
イギリスのこと知らないことが多いです。
本当に、日本ってイギリスに行かなくても、何でもあるのですね(゚0゚)
スィートから英国ブランドまで揃っていました。
催事がある7階のフロワーでは骨董市の出店時にお買い物をしていただいたお客様に
ばったりとお会いしたり、知人の業者さんも出店されていました。
随分昔から知り合いのU.K.STORROOMの香川さん。。。イギリスから帰国されたばかりで
久しぶりの再会です。
葉山のKATY(ケイティー)さんも素敵なアンティークのブースで再会です。
KATYさんは10月上旬に買い付けで渡英されるそうです。
色々と渡英前にお話を聞くことができて気力と活力が湧いてきましたo(*^▽^*)o
催場の様子、ご覧になってください。
最近私が注目しているのはバーレイ社のデザイン。
淡いプリント柄が、意外とデイリー ライフに合い、使ってみたいテーブルウェアです。
バーレイの食器はキャリコシリーズをはじめ、バージス・チンツ、ブルーバードがありますが、
アンティークの出会いはなかなか難しいです。
今回の英国展にはコッツウォルズのウィンチカムにある『ジュリス・ティールーム』が出店しておられます。
こちらのティールーム、イギリスの暮らしの招待状RSVP「アールエスブイピー」の最新号に掲載されています。
オーナーの宮脇樹里さんは14日と19日に来店されるようで、お目にかかることはできませんでしたが、
美味しい紅茶と焼きたてのスコーンを美味しくいただきました。
同行したティーサロン主宰の友人はウィンチカムのジュリーさんのティールームに行ったことがあるとのことで、
その時のお話を聞きながら、コッツウォルズのティールームにいるような気分でした。
英国展は毎年大阪、博多でも開催されているようです。
どうぞお近くの方は、日本いながらイギリスを体験してください。
あなたにも新しい発見があるかも知れませんねo(_ _)oペコッ
日本橋三越 英国展は19日までです。
« 旅のかけら(デンマーク) | トップページ | 今日のご挨拶 »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「my life」カテゴリの記事
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
「England」カテゴリの記事
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 冬の時間~クリストリウム絵画の発見(2020.01.24)
- 近況と英国の追憶・バクストン(2019.12.13)
- 10月の予定(2019.10.04)