玉川上水を歩く(あの日のこと)
今日も新しい一日のはじまりです。
新商品更新しました。
皆様にとって目がパチクリするお品があることを期待しています。
先週、久しぶりに玉川上水の遊歩道をあるいて、当店のリンク友達の「Petit Muse'e」
(プチミュゼ)さんのお店へ。。。
都心から多摩地方に移り住んでから20年、当初はこの武蔵野の風景が新鮮でよく散歩していました。
春は近隣の畑に菜の花、夏はそよ風が吹き上水の木陰がひんやりと、
秋は木々の葉が音をたてて落葉となり、
冬は丸裸の木が煙突のようにそびえ、広い青空と大きい雲が顔を出す。
秋は木々の葉が音をたてて落葉となり、
冬は丸裸の木が煙突のようにそびえ、広い青空と大きい雲が顔を出す。
そんな風景もしばらくご無沙汰でした!!!
久しぶりに歩くこと30分、新しい建物、道路、ずいぶんと変わっていましたが、
変わらないのは東京都、市が管理保存している樹木。
パリの街路樹を重ねあわせている自分がいて、まもなくフランスの小さな美術館に到着です。
色々フランスでの買い付けの話をしたり、同業者の楽しい時間を分かち合う。
「今日は4時頃、地元の農家さんが野菜を売りに来られるのよ!」
「どれも甘くておいしいの!」
帰路のことを心配しながらも、ホウレンソウ・里芋・土つき人参・赤大根。。。
ずいぶんたくさん買ってしまいました。
そんなわけで、帰りはオーナーさんが車で家まで送ってくださいました。(ありがとう!)
赤大根。。。ピクルスにしたら美味しいの。。。一言に
早速作ってみました。
今回はお酢のベースにニンニク、ローリエ、黒胡椒、唐辛子少々を加えて、
人参、キュウリ、赤大根、パプリカ、ミョウガ、などを入れたらとても美味しかった(^◇^)
ピクルスはさっぱり感があるので、夏のレシピかと思っていたら、
冬のもたれた胃袋にはとてもやさしいと思います。
« シェリー(Wild Flower)ティーセット | トップページ | 中国茶を味わう »
「antique」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「information」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)