すみれ祭り(スミレの砂糖漬け)
南フランスのトゥーレット・シュル・ルー(Tourettes-sur-Loup)で毎年2月に開催されている
「すみれ祭り」は民族衣装を身に着けた人々が集まり、
スミレなどで飾られた山車が村を練り歩き、村中がスミレの花々で飾られる。
スミレなどで飾られた山車が村を練り歩き、村中がスミレの花々で飾られる。
祭りの期間中はスミレの花で作られたお菓子やアイスクリーム、クレープが食べられるマーケットが開かれ、
多くの観光客が訪れるそうです。
「すみれの砂糖づけ」と言えば1786年ウィーン ハプスブルク家 ゆかりの地で生まれた
「デメル」が有名ですが、最近では日本でも手作りされる方がいます。
先日の「コトリ花店」のイベントでも砂糖菓子が並んでいました。
家に帰って紙袋を開けてみたら、スミレのカードが添えられていた。
素敵なこころのメッセージ
素敵なこころのメッセージ
言葉って難しいですよね!
自分の思っていること、素直に相手に伝わるとは限りませんものね。
だからと言って話さなければ伝わらないことも。。。
言葉って複雑ですね!
゜・。。・゜すみれ祭りに想いを馳せて゜・。。・゜
« すみれの花に思いをよせて | トップページ | 世界遺産 ラスコー展 »
「my life」カテゴリの記事
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)