特別企画 スージー・クーパー特集
今週はスージー・クーパーの器をご紹介します。
なんてたってスージーの器は春のイメージです。
やさしいパステルカラーの器はイギリスの気品ある清楚さと同時に日本人を一瞬にして魅了させてしまいました。
私もその一人で、アンティーク人生の中でこんなに夢中にさせた器は他にあったでしょうか。
日本で最も人気のあるシリーズとなった『パトリシアローズ』
それと同じようにパステル調の小さな花をあしらった『ドレスデンスプレイ』
スプリングブーケを思わせる『プランタン』
一枚一枚のあいらしいプレート
集めるごとにやさしい気持ちになれる。
どんなことでも夢中になれることがあれば、それだけで幸せなこと。
食卓に並べば、家族も自然と笑顔に。。。
食卓に並べば、家族も自然と笑顔に。。。
それぞれの季節の花々を大切にするイギリス人と同様に
これからも日本人の感性に好んで受け入られて行くと思います。
スージー・クーパーの器がアンティーク市場で品薄になっているのは、
スージーのファンが大切に持ち続けているからだと言われています。
近日中に更新予定です。
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)