パリ~ロンドンへ
全国的に晴天に恵まれたGWも終わり、日常の生活に戻りました。
皆さまはGWはどのように過ごされたでしょうか?
私は少しずつ更新の準備をしながら、都心から少し離れた近場で、静かに移り行く季節を楽しみました。
急に暑くなった日本列島、心身ともにお疲れと思いますが、母の日も近づき、
「母の日特集」として、お手頃価格のお品をご紹介しました。
どうぞご覧になってください。
さて、フランスの旅の報告もまだまだあるのですが、魅力的なヴェルサイユはのちほど
旅の終わりにお伝えしますね。
常宿としているパリのホテルを後に北駅からユーロスターにスムーズに乗り込むはずだった私たちに
とんだハプニングが待っていた。
とんだハプニングが待っていた。
宿泊ホテルは東駅に近くどこに行くにもとても便利で最近常宿にしています。
朝食のジュースもこんなマシーンでジューシー。。。

フランスからイギリスへのユーロスター
最近はテロの影響もあり、かなり厳しいチェックがあります。
フランスで買い付けた商品を段ボールに入れてキャスターで運ぶこと。
事前に、大きなカバンに入れ替えるか迷ったのですが、結局割れ物もあるし。。。
こんな形で運ぶことになる。
ユーロスターは殆ど観光客かビジネス客が多いので、皆さん荷物は少ないです。
基本、荷物は大きさにかかわらず一人トランク2つ、
出国審査で、係員にくちゅくちゅと問われ、あげくに段ボールを開かれチェック(・_・)エッ....?
訳がわからないフランス語に反応不可能
それで、「元通りしてよ!」なんて怖い顔を見せたら、彼も恐縮してガムテープを貼ってくれた。
ここで、かなり冷や汗をかき、乗車まで時間がなく、焦るは焦るは



ユーロスターは乗り遅れたらパーで、キャンセルも不可能ですからね。
何とか乗車できて、一路ロンドンへ

※今回の買い付けの旅には夫がボディ ガードとして同行しております。
実際は殆どが別行動でしたが、それでも心強かったです~(^_-)-☆
« 塩船観音寺のつつじ | トップページ | 新大統領マクロン氏はアミアン出身 »
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)