南イングランドで 彡
このところ5月としては例年にない暑さにぐったりですが、
明日からはこの暑さも徐々に収まるとの予報にやれやれです。
フランス、イギリスの買い付けの記憶をたどりながら、新鮮な気持ちで作業をしています。
気に入ったお品が見つかりますように祈っています。
旅の報告はもう少し続きますが、やはり皆様の関心ごとは買い付け品の数々。。。
現地ではインボイスの商品画像をまとめて即々と撮影するのみで、
個別の美しい写真が余りありません。
船便到着後はお披露目もできます。
今しばらくは旅の風景をお楽しみくださいね(^^♪
2年ぶりの南イングランドです。
いつもはロンドンのヴィクトリア ステーションから日帰りで行っていたフェアも
今回は1日前に到着。
小さな田舎町、泊まる宿も廃墟と化し、村に1軒しかないB&Bに宿泊することにした。
この宿が意外と面白いホテルで、、、
おかげで素朴なカントリーサイドを散策したり、フェア会場の下見など。。。満足度が高まる。
唯一、B&Bの数件先にパン屋さんあったけれど夕方5時にはクローズ
この村には3日間滞在するので、、、、と思っていたが、結局1度も寄れずじまい゚゚(´O`)°゚
明日の朝は、
フェア会場から10分もしない場所に宿泊しているのだから、頑張らなくちゃ!
意気込むわたしです(v^ー゜)
« コツコツ努力~買い付け編 | トップページ | 勝負は初日 »
「antique」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「trip」カテゴリの記事
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 自由と矛盾(2020.05.17)
- 桜の咲くころに・・・(2020.03.24)
- 日々こもごも(2020.03.11)
「information」カテゴリの記事
- ヴィンテージの意味(2021.01.28)
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)