英・仏からの買い付け品搬入
梅雨明けが発表された昨日、一連の行事で、なかなか引き取りにいけなかった荷物
保全倉庫で暫く保管していただいていましたが、ようやく家に搬入しました。
前日の突然の雷、雨、ひょうの悪天候も静まり、比較的作業しやすいお天気でした(o^-^o)
早朝5時起きで、すべての荷物を搬入し終える夕方には、疲労困憊で疲れがどっと。。。
商品を設置している部屋も、搬入当日はカニさん歩き(゚ー゚;
大きな段ボールでぎっしりと。
少しでも早く開梱をと思い、段ボール1個開梱しました。
高さがある大きな段ボールなので底に手が届きません┌ヤレヤレ
それでも、数か月ぶりの対面はとても嬉しいものです。
今回はベルギー、北フランス、パリ、イギリスと、たっぷりと素敵が詰まった買い付け品となります。
ことしの夏は猛暑とのことです。
おうちの中で、素敵なお買い物を楽しめるように、ゆるりと更新して参りますので宜しくお願いします。
また、ブログでは開梱後、時々買い付け品をピックアップしてご紹介していきますので、
今後のご参考になさって下さいね!
初夏、イギリスの街の花屋さんに並ぶアイリス
シェリーのQueen Anne Styleのアイリス
私の大好きなパラゴン社のアジサイとポピーのトリオ
フランスで買い付けたエレガントなアイテムもたくさんあります。
花の油絵、刺繍画、フレンチファブリック。。。などなど
今週中にはすべて開梱の予定です。
ガンバリます!!!
« ヴェルサイユ宮殿とマリー・アントワネット | トップページ | フランスの香り »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「my life」カテゴリの記事
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)