フランスの香り
暑中お見舞い申し上げます。
暑い~あついの一言です



暑さで開梱も一苦労です(。>0<。)
。。。といっても素敵なアンティークを開いているわけですから気持ちは爽やかなのです。
後、大きな段ボール3個、、、今日もめちゃくちゃ汗流しそう‼
後、大きな段ボール3個、、、今日もめちゃくちゃ汗流しそう‼
そんなこんなの昨今ですが、北フランスの蚤の市で見つけた香水瓶
乳白色のオパリンガラスにすずらんのガーランドのエンボス模様
乳白色のオパリンガラスにすずらんのガーランドのエンボス模様
まだ早い時間帯に遭遇したお店なので、その中でもいいもの選べたけれど、、、
再度、気になり寄ったときには、香水瓶の陳列棚は見事にもねけの殻状態w(゚o゚)w
やっぱり欲しいお品は皆さん同じなのかなぁ?
お鍋のゆで卵をすくう道具です。なるほどですヽ(´▽`)/
1920年代にフランスの一般家庭で使われていたアルミ製で残っているのが大変珍しいそうです。
週明け後に更新の予定です。
暑い日が続きます。皆さんも熱中症に気を付けてくださいね。
« 英・仏からの買い付け品搬入 | トップページ | 椅子との暮らし »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「season」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)