アンティーク・ホーローの魅力
5月とは思えない暑さと、寒暖の差に戸惑うこの頃ですが、
花も緑も美しい過ごしやすい季節です。
次回の更新準備中ですが、今週は毎日出かける予定があり、
新商品のご紹介は週明けになりますが、20点ほどアップの予定です。
先日花屋さんの前を通るとバケツ一杯にはいった紫陽花が500円で売っていました!
お安いし、ホーローのジャグにざっくりと活けたら美しいだろうなあ。。。
ホーロの水差しのジャグ、当店でも沢山ご紹介してきましたが、在庫がありません。(。>0<。)
2006年、成美堂出版から発刊された「大好きなホウロウのインテリア」では
2006年、成美堂出版から発刊された「大好きなホウロウのインテリア」では
ホーロー製品、たくさん掲載させていただきました。
当店だけが掲載協力店に選ばれ巻末にショップ名「8trees」が掲載されました。
あの頃は、買い付けに行っても沢山のホーロー製品がありました。
サイズやデザインも豊富で製産国によって特徴があり、装飾的な花柄はフランス製が多かった。
イギリスやフランスでも在りし日のように気に入ったホーローに出会うことは難しくなって来ましたが、
水やミルクなどの運搬に使われたジャグ(水差し)は6月には到着します。
単色のジャグはお花をより美しく見せてくれます。
それらが当時どんな使われ方をされていたのか、昔の人の暮らしぶりを知ると、
ますますホーローへの愛着が生まれてきます。
« 骨董市 | トップページ | 還暦を迎えた東京タワー »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)