古民家~アンティークのある暮らし
私が投稿してるブログ「ココログ」は15周年を迎え、システムが老朽化しているのと、
今後のよりよい機能提供のため近々最大規模の全面リニューアルが実施されます。
リニューアルにより、パソコン版の回覧画面には変更はありませんが、
管理画面が大きく変わるため、記事作成や操作性が変わります。
管理画面が大きく変わるため、記事作成や操作性が変わります。
メンテナンスの為、投稿ができない日もあります。
私としてはブログを楽しみにしているお客様も多いので続けていきますが、
暫くは様子見の記事投稿となりますのでご理解のほど宜しくお願いします。
+ + +
お客様から素敵なお写真が届いています。
当店の長年のお客様のM様、、、一年前までは京都にお住まいでした。
ご主人のお仕事の関係で、まだお若いのですが滋賀で終の棲家を探しておられ、
昨年念願の古民家を見つけられ、滋賀の田舎暮らしを決断されました。
ここまでは、あまりびっくりするお話ではないのですが、、、
新しい住まいの場所を聞いて、ビックリ仰天w(゚o゚)w
私の実家と同じ町内でしかも、その古民家、、、
定かではありませんが、私の同級生のお隣だったような気がします???
ご縁とは不思議なものですね!
転移になったいきさつなどもメールで色々お聞きしました。
ご縁とは不思議なものですね!
転移になったいきさつなどもメールで色々お聞きしました。
ほぼ一年かけてアンティークが似合うお家にリフォームされました。
長い~長い時間をかけて、理想の家が完成しました。
完成までの間、京都と滋賀を何回車で往復されたことでしょう!
当店からお嫁に行った家具や調度品の数々、、、、
Mさんが「八木さん覚えていますか?」とクイズ形式で問われましたが、
全部答えることができませんでした゚゚(´O`)°゚
・‥…━━━☆・
・‥…━━━☆・
アンティークのある暮らしの中で、まだまだMさんの夢は広がっています。
庭には薔薇の花をを沢山植えて、テラスでお茶を楽しむ。。。
古民家をリフォームされたM様のお家の一コマです。
キッチン~最近ご注文いただいた猫のポット~トイレのディスプレイコーナー~
« クマのプーさん展より | トップページ | 豊洲市場へ行く »
「antique」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 晩秋~今月の予定(2020.11.06)
- 展覧会の絵(2020.10.05)
「information」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 小鳥・・元気に羽ばたく(2021.01.12)
- 新年のはじめに(2021.01.02)
- 空の上の町コルドに学ぶ(2020.11.29)
「guest room」カテゴリの記事
- セールのお礼(2021.01.22)
- 梅雨ごよみ(2020.06.17)
- 5月の風(2020.05.02)
- 日々こもごも(2019.11.24)
- 6月末日~日々こもごも(2019.06.29)