イギリスの田舎町を行く
9月になっても残暑が厳しい日々です。
3カ月前から計画していた買い付けも時間だけが過ぎて行き、まもなくとなりました。
今回も一人旅ですが気楽な反面、ちょっぴり緊張もしています。
買い付けの旅は、ちょっと特殊で大自然の中でのんびりと過ごす時間はありませんが、、、、
どんな旅行でも行く前の楽しさの方がワクワクします。
実際行けばたまに落胆することもありますが、、、、
私の英国は大きく4つに分けて、行く先を決めています。
湖水地方 ウィンダミア/グラスミア/アンブルサイド/ケンダル/コニストン他
コッツウォルズ テットベリー/レイコック/ロウアー・スローター/バース他
イングランド南東部 ライ/サンドイッチ/ブライトン/アランデル/カンタベリー他
スコットランド エディンバラ/メルローズ/ピトロッホリー/バラター他
記載した町はほんの一部で、私が行ったことがある町です。
英国と言えども、どの町もその街特有の建物を含む景色の美しさがあり、訪れるたびに田舎町の風景に魅了されます。
中でもイギリス東端にあるサンドイッチの町は食べ物のサンドイッチと同名で発祥の地という説もある町
サンドイッチはここの名物で、なるほど「本場の味」は文句なしのおいしさ!!!
海のすぐ向こうはフランス・・・小さな港町
アンティークの買い付けの仕事は、人が羨むほど楽な仕事ではありませんが、
旅のしおりにも掲載していないイギリスの田舎町を探索できるのはアンティークハンター冥利
今回は手持ちの新商品の在庫が少ないので、アンティーク探しに集中の旅となりますが、
時間があれば、インスタグラムで旅の風景、買い付け商品など投稿していきたいと思っています。

« 9月の予定 | トップページ | 秋の買い付けに行ってきます »
コメント