桜の咲くころに・・・
例年よりも早く桜が満開になりました。
新型コロナウィルスで自粛ムード・・・花見も盛り上がらないまま、静かに楽しみました。
ヨーロッパの感染、日に日に深刻な事態になっております。
私も色々な情報をもとに、4月上旬の渡英をキャンセルしました。
4月の買い付けは、アンティークフェアやマーケットも多く3週間の滞在を予定していました。
1月にフライトのJAL便を発券済みで、ホテルもロンドンと地方の街に3箇所予約していましたが、
幸いコロナ関連のキャンセルは航空便やホテルもキャンセル料なしでスムーズにできました。
ついにイギリスも3週間の外出制限のロックダウンがはじまりました。
予定している大きなアンティークフェアやマーケット、
地方で開催されるフェアはすべて中止か延期が決まっています。
収束の目処がつけばまた渡英する予定でいますが、先はまったく不透明です。
このまま更新をつづければ当然在庫も少なくなりますが、
買い付けに行けない時のことを想定してまだまだ商品のストックはあります。
当分の間はイベントの出店はありませんので、イベント用の商品もご紹介していきます。
最近はインスタグラムで当店の存在を知ってオーダーされるお客様が増えています。
SNSは晩熟の私ですが、世の中は先に先にと進んでいることを実感せざるをえなくなりました。
15年前のフランス、パリの桜が咲くころ
誰が今日のウィルス蔓延の危機を想像したことでしょう!
一人一人ができることを自衛して、感染者を増やさないことです。
きっと来年の桜はまた違った色に見えるでしょう。
