展覧会の絵
早いもので10月になりました。
コロナが流行するまではブログも投稿する記事が沢山あり、定期的に掲載していましたが、
海外の買い付けにも行けず、遠出のお出かけもままならず、ようやくここに来て東京もGOーTOトラベルの追加が決まりました。
長らく中止になっていましたイベント(大江戸骨董市)も7か月ぶりに再開されます。
感染予防のため、お客様も出店者も制約がありますが、
お互いルールを守り今後も引き続きイベントが開催されるように大人の対応を心掛けたいと思います。
私自身もそろそろ健康のためにも、精神面を向上させるためにもお出かけの機会を増やそうと思っています。
先日も近所の同年代のご夫婦と八王子の東京富士美術館に行って来ました。
随分前に行ったのですが今回が3回目です。
やはりコロナ禍の影響は大きく人もまばらですいておりました。
でも美術鑑賞はそんな好機はチャンスで、ゆっくりと館内を散策することができ
今回も1枚の絵に出会いました。
イタリアの画家ウルトウーロ・リッチ(1854年~1919年)「新しい家族の誕生」油彩、カンヴァス


美しい絵です。
人物の表情やドレスの繊細さに見入ってしまいました。
新しい家族(ベビー)を迎える家族の幸せ!
すっかり忘れてしまった喜びです。
美術館や展覧会に行ったらお気に入りの絵を1枚見つけてくださいね。
きっとその絵は一生あなたの心に残ります。
だから怖い絵画もありますが、美しい絵を選んでくださいね!